1
おかげさまで名古屋高島屋さんでの上生実演もせい幕を閉じました。
最終日には沢山のお客様が戻って来て下さり、お声をかけていただきました。 そしてご同業の和菓子屋の皆さんともお会い出来て… もう感謝感激。 普段からご贔屓下さる富山の皆様、こうした県外での活動を楽しみにして下さる皆様、そしてこんな自分に素晴らしい機会を与えて下さる皆様に心から御礼を申し上げます。 ▲
by pullnet33
| 2016-11-29 21:47
いよいよ明日11月23日より名古屋高島屋さん地下一階の
イベントスペースにて上生菓子の実演をさせていただきます。 当店の季節菓子1番人気の「いちご餅」も11月23日から 名古屋高島屋さんの会場でもご紹介! もちろん実演も張り切って臨みます! 初めての名古屋という事で緊張しています〜♪ お近くの方は是非お運び下さいませ。 お声をかけて下さると嬉しいです! そしてそして、地元富山では新製品の団子、 もちろん「いちご餅」も11月23日からスタートです。 ご贔屓いただけると嬉しいです(^-^) さあ、1週間! 自分の留守を守ってくれる仲間と共に 楽しんで頑張ります!! ▲
by pullnet33
| 2016-11-22 19:24
店頭には栗のお菓子が並び
炉開きのお茶席の御注文が続いています。 寒くなってきて、いよいよ季節は冬。 和菓子屋の繁忙期も本格的に盛り上がってきました。 そんな中、明日11/9から銀座松屋さん地下一階の会場にて 上生菓子の実演イベントを開催していただきます。 今回は同じ富山の五郎丸屋さんとの同時開催! 力を合わせて富山の和菓子を発信させていただきます♪ 是非お運び下さいませ(^-^) 画像は先日人気だったハロウィン上生菓子 そして最大手の業界誌にて師匠と縦並びにて 新春上生菓子の図案提案企画にて取り上げていただきました。 (右ページ上が師匠である、菓匠京山の佐々木勝氏。 右ページ下が自分です) とても光栄な事で、普段からご贔屓下さる皆さんの おかげさまと感謝で一杯です。 富山の和菓子をもっと盛り上げて行きたいです。 頑張ります〜♪
▲
by pullnet33
| 2016-11-08 11:07
1 |